小児用肺炎球菌ワクチン
小児用肺炎球菌ワクチンは全13種類の肺炎球菌の血清型に対応する「プレベナー13」が使用されていますが、令和6年4月から全15種類の血清型に対応する「バクニュバンス」が新たに加わります。 ※医療機関のワクチンの在庫状況等により、プレベナー13で接種を開始する場合があります。
-
定期接種の期間・回数生後2か月から5歳に至るまでに4回接種標準スケジュール生後2か月から7か月に至るまでに接種を開始して、4回接種します。
・初回(3回):生後12か月になるまでに27日以上の間隔で接種
・追加(1回):3回目から60日以上おいて、生後12か月から生後15か月に至るまでの間に接種
※接種開始の月齢や年齢によって接種回数が異なります。また、接種開始の月齢や年齢によらなくても、初回2回目は生後12か月になるまで、初回3回目は生後24か月になるまでに行います。かかりつけ医に相談して、早めにスケジュールを決めましょう。 -
- 医療機関一覧
-
定期接種(子ども)- 小児用肺炎球菌ワクチン
医療機関名 所在地 電話番号 電話予約 WEB予約 備考 上野小児科医院 南千住1-13-22 三ノ輪駅前ビル203 3806-4970 ○ ○ 磯医院 南千住1-56-10 3807-8171 ○ ○ いなばキッズクリニック 南千住4-7-1 BiVi南千住3F 5604-1710 ○ 日下診療所 南千住5-21-7 3803-5831 ○ ○ 金子医院 南千住6-47-11 3891-2945 ○ 要電話連絡 南千住つのだ医院 南千住6-65-12 3802-0023 ○ 南千住こどもクリニック 南千住7-1-1 アクレスティ南千住303号 5615-2525 ○ 荒木記念東京リバーサイド病院 南千住8-4-4 5850-0311 予約なし可 予約なし可 汐入診療所 南千住8-10-3-101 3807-2302 予約なし可 予約なし可 まつおかこどもクリニック 荒川2-4-1 荒川メディカルビル2F 5604-1567 ○ 赤池医院 荒川2-6-1 3803-4161 ○ 飯土用内科 荒川3-23-13 3891-5858 ○ わかすぎ小児科クリニック 荒川7-46-1 マークスタワー町屋205 3810-7800 ○ すばるこどもクリニック 東日暮里6-1-1 アトラスブランズタワー三河島2F 5604-9351 ○ 上智クリニック 町屋4-9-10 3892-4514 ○ 小沼医院 町屋6-19-15 3895-6603 ○ 武田内科小児科クリニック 町屋8-7-2 3892-5324 ○ ○ 竹内病院 荒川6-7-8 3892-7771 ○ 熊野前医院 東尾久3-19-8 3819-2535 ○ 在庫あれば当日も可能 中村内科小児科医院 東尾久4-17-1 3893-5796 ○ 令和あらかわ病院 東尾久5-45-1 6807-7500 ○ 小原医院 東尾久6-8-5 3895-8341 ○ いがらしクリニック 西尾久1-32-16 3800-9629 予約なし可 予約なし可 鈴木こどもクリニック 西尾久3-21-5 AYビル1F 5855-3030 ○ ○ まる福ホームクリニック 西尾久西尾久4-27-3 6807-9810 ○ 火曜午後 髙井医院 東日暮里4-26-7 3807-8131 ○ リーデンスタワークリニック 東日暮里5-16-3-201 5850-1661 ○ 加藤小児科内科医院 東日暮里5-44-1 加藤医院ビル1F 3803-3377 ○ 春田内科医院 東日暮里6-50-14 3891-1062 ○ 蓮沼医院 東日暮里6-51-8 3891-1170 予約なし可 予約なし可 おいぬま内科 西日暮里1-52-1 3807-0328 ○